【絶対おすすめ】IKEA RÅSKOG(ロースコグ)|ガジェット好きが惚れた万能サイドワゴン

4.5畳のデスク環境

ガジェット好きなら一度は使う「サイドワゴン」

デスクまわりを整えるなら、必ずといっていいほど登場するのがサイドワゴン
ケーブルやメンテナンス用品など、頻繁に使う小物をまとめるのに便利なアイテムです。

いろんなメーカーから出ていますが、僕が選んだのはIKEAの「RÅSKOG(ロースコグ)」
今回は、実際に使って感じたおすすめポイントや収納アイデアを紹介します。

IKEA RÅSKOGを選んだ理由

数あるサイドワゴンの中から、僕がIKEA製を選んだのには3つの理由があります。

  • サイズが大きい(35×45×77cm)
     → 高さも奥行きもあり、収納力が抜群。デスク横に置いても圧迫感がありません。
  • 専用オプションパーツが豊富
     → 同時に購入できる蓋や仕切りパーツが便利。撮影や作業時にも活用できます。
  • 支柱が2本で安定感がある
     → 他社製品では1本支柱タイプも多い中、IKEAはしっかりとした2本構造。

3段の使い分け|僕の収納ルール

このワゴンは3段構造
それぞれ役割を決めて、日常の「ちょっと取りたい」をスムーズにしています。

■ 上段:撮影&メンテナンス用品ゾーン

上段には、撮影機材やカメラのメンテナンス用品をまとめています。
撮影後はロースコグの蓋の上を簡易作業台にして、レンズ清掃などの作業を行うことも。

💡撮影後にカメラをそのまま置ける高さ・安定感がちょうどいい。

■ 中段:日常ケア&ガジェット小物ゾーン

2段目は日常使いのケア用品とガジェットの小物類

この中に入れてあるおススメアイテム

無印良品のウェットティッシュボックス
(中身も無印のウェットティッシュ)

無印のウェットティッシュは大きさも厚みもあって使いやすい。そしてこのボックスがフチにパッキンがついているので乾燥しない。
なんといってもこれが100円。安すぎないですか?

ガジェット類の説明書とUSB変換アダプタ・L字コネクタ・電源変換プラグなど

ペアリングの再設定方法とか、思い出せなくなるんですよねぇ~

配線整理で使う小物たちもここに入れてます

あとは綿棒やマスクとハンドクリーム、キムワイプ(紙粉が少なく、繊維が残りにくい最高の紙ワイパー)などなど。

マイルールは、同じジャンルのものを別の場所に置かない
これを意識すれば、何かを探すときに「ここになければないな。」ってなるので徹底してます!

無印のメイクボックスを収納ボックスにしたり、100均の小物入れもよく使うけど、並べてみるとちょうどいいサイズ感です。

■ 下段:ストック&清掃アイテムゾーン

最下段にはマイクロファイバークロス、タオル、ウェットティッシュのストック類を収納。
クイックルワイパーのシートも、セリアの収納ボックスで仕切って整えています。

「掃除したいときにすぐ取れる」動線にしておくことで、デスク周りの清潔感を保つのがポイント。

■ IKEAで買うなら合わせて買ったほうがいいパーツ

IKEAで買うなら、一緒に買えるおすすめのロースコグ用パーツ

天板 NORRÅVA ノルオーヴァ・・・もちろん専用設計でスタイリッシュに見えるし、作業台にもなるし。で絶対欲しいパーツ。ただし2025年10月現在、他の色はなさそうなのでそこだけ要注意。もうちょっとダークな色がよかったな。1000円くらいで買えます。

マット ÖVERSIKTLIG オーヴェルシクトリグ・・・直で物を置くと金属なのでカチャカチャしちゃいます。ガジェットや機械類置いたり、細かいものをいっぱい収納したりするなら欲しいマットです。

■ 山崎実業 tower ティッシュケースを取り付け!

日常で使うものNo.1のティッシュもこんな感じで取り付けています。
100均で少し磁力の強いマグネットシートを買って裏に貼り付けて、サイドワゴンに固定しています。
マグネットティッシュケースもあるのでまだ購入してない人はそっち買ったほうがいいかも。

使って感じた良い点・惜しい点

◎ 良かったところ

  • 見た目がスタイリッシュでどんな部屋にも合う カラーはブラック・ホワイト・グリーン・ブルー・イエローの5色から選べます
  • キャスター付きで掃除・撮影の移動がラク
  • オプションパーツでさらにスタイリッシュな使い方ができます。

△ 気になったところ

  • 蓋のガタつきがとにかく気になる。スペーサーみたいにクッション材つけてなんとか。。。

まとめ|RÅSKOGはデスク横の相棒。神。

ガジェット好きなら必ず惹かれる、IKEAの名作ワゴン。
収納力・安定感・デザイン性、どれをとってもバランスの取れたアイテムです。

撮影、作業、清掃、どんなシーンにもフィットする万能サイドワゴンとして、
これからも僕のデスク横で活躍してくれそうです。

IKEA公式HPより
RÅSKOG (ロースコグ)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/raskog-trolley-white-20586788

天板 NORRÅVA(ノルオーヴァ)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/norrava-lid-bamboo-20591775/

マット ÖVERSIKTLIG (オーヴェルシクトリグ)

ÖVERSIKTLIG オーヴェルシクトリグ ランチョンマット3枚セット, ライトグレー - IKEA
ÖVERSIKTLIG オーヴェルシクトリグ ランチョンマット3枚セット, ライトグレー ワゴンの表面を保護し、音を抑えるマット。ワゴンを移動しても中の物が動きません ランチョンマットの裏に滑り止めが付いているので、ずれにくく、安定感があり...

タイトルとURLをコピーしました